2009年5月31日日曜日
2009年5月28日木曜日
味が濃いっ!
小さいから味噌汁にしたけど、
これで1ぱい300円しなかった。
かなりお買い得だった。
タラバとかズワイとか蟹はそんなに好きなわけじゃないけど
ワタリガニ系?は好きだ。
2009年5月24日日曜日
谷川真理駅伝で2009 FOCUS IZALCOデビュー!
プロですね。
スタート前,いつもと違う緊張。 2009年FOCUS IZALCO TEAMのデビューが雨のイベントになってしまった・・・。
でも,ウエアと自転車が揃って嬉しいです。
猫ひろしさんは芸人さんなのに,タイムが伸びてなくて落ち込んでました。
イベントの朝。皆さん準備が忙しそうです。
2009年5月23日土曜日
砂肝にはまる
最近はまり始めてる砂肝。
焼き鳥屋で食べている時は取り立てて好きでもなかったのだけど,
どこかで食べた砂肝サラダの砂肝が美味しくて,それから気になる。
その後,どっかの居酒屋・・・
結構いい店だった覚えはあるが,突き出しに出た砂肝の佃煮が今までにない食感で感動だった。
そんなに昔じゃないのに,一緒に飲んだ相手も店も忘れてるし。
でも砂肝は憶えてる(笑)
そんなに飲んだかなあ・・・・
そうそう,明日は谷川真理さんの駅伝大会。
終了後の打ち上げがあるのだろうか・・・?またまたすごいことになりそうだけど
強い心を持って飲み過ぎないようにしよう!
2009年5月21日木曜日
2009年5月19日火曜日
マスク,マスク
やっと花粉が終わったと思ったのに,今度はインフルエンザでマスクの日々。
ドラックストア,スーパー,コンビニ・・・どこに行っても売り切れだ。
ちょっと焦る。
花粉の時期が終わって,マスクの備蓄が甘くなってた。
花粉症でないひとはわからないかもしれないが,
私は花粉の時期にマスクの予備が一杯ないと落ち着かない。
使い捨ても箱買いで一応来年の分まであると安心する。
それが,少し備蓄が甘くなっていた・・・
家中のマスクをかき集めると,68枚あった。結構あるもんだ。
このマスクの上にパールイズミのフェイスマスクをして練習していた時もある。
通勤にパールのフェイスマスクをするしかないか。
2009年5月18日月曜日
感情のコントロール
比較的(かなり?)感情は表に出している。
しかし、いい歳してあんまり人に迷惑かけるのもなんなので
最近は、激情しそうな時は感情を10段階の数字にしてみることにした。
そして頭の中で表にしてみる。
この怒りは6!とか、この嬉しいは10!嬉しいは押さえなくていいか。
そんなことして、数字にするのは難しいなぁ…なんて考えてたら
感情は納まってきてしまった。
ちなみに、好きを数字にしてみたら0以下の人はいなかった。
平和だ。少し幸せになった。
朝の通勤快速
飲むヨーグルトならともかく、スプーン使って食べてましたから
化粧をする人はよく見るけど…
もう恥じらいとか、そういうことは言わないけど
アイラインずれるよ、マスカラ刺さるよ、
あ〜ブレーキかかるから口紅がはみ出る〜
とか余計な心配してしまう。
ヨーグルトはなぁ〜
ドリフなみに顔にかかったら、通勤電車和むだろうなぁ〜
2009年5月17日日曜日
豆腐三昧
高蛋白、低カロリーだからスポーツ選手としてはもっと食べればいいのだけど。
今日は外で豆腐三昧のお膳、豆の甘味がある美味しい豆腐でした。
美味しい豆腐は食べます。
だんだん量より質になってきてます…年齢的に。
それでも普通の女性より全然食べてますが。
どうせ太るなら、美味いものだけ食べて太りたい!
2009年5月14日木曜日
谷川真理駅伝に参加(自転車で)

その縁で,今回もまた駅伝大会で伴走役をさせていただくことになった。
何より,真理さんに会えるのが嬉しい。
私には「姉御!」と呼べるような存在の人は今まで現れなかったが,
真理さんは,初の私の「姉御」だ!と勝手に思ってる。
ついていきたい!と思える女性は初めて出会った。そんなステキな人です。
6月23,24日と講演会,駅伝大会があります。
○谷川真理講演会
開催日:5月23日(土)
場所:ハイテクタウンホームページを御覧ください(http://www.hi-sports.com/)
対象:板橋区民
○2009 谷川真理駅伝大会
開催日:2009年5月24日(日)
会場:荒川河川敷(板橋区荒川戸田橋陸上競技場)
私は男子の部,混成の部のスタート後の伴走をする予定です。
谷川真理さんの紹介 http://www.tanigawamari.co.jp/
2009年5月13日水曜日
春キャベツと新玉ねぎ

2009年5月12日火曜日
1人好きだけど
「1人で行動すること」らしい
しかも一番のオススメは1人カラオケだって。。。
1人カフェ、1人フルコース、1人ホテルどれもいいけど
カラオケ1人はイヤです(笑)
疲れているとき仕事は大変だけど
ある意味気分転換、ストレス解消にも役だってるかも。
ただ今、社食で香りのないコーヒー飲みつつ休憩中。
紫外線が強くなりました

紫外線は強いです!
肌も気になりますが、眼も保護しなくては。
adidaseyewearの女性向けNEW MODEL adilibria halfrimです。
光に眼が弱く、すぐに充血してしまう私は
サングラスは競技中以外もなくてはならないです。 紫外線が原因でもある翼状片で眼の手術もしています。
眼に注射は非常に恐怖です! 眼の保護、ケアもお忘れなく。
そして,もう一つ普段がけに購入したサングラス。同じくadidaseyewearの物。夏なので少し派手目なものをと思い,シルバーの大きめなものを選ぶ。どうせならゴールド!と行きたいところだが,柄じゃないのでやめた。濃い顔の私は,これからの季節少しでも顔を涼しく見せねば・・・。
2009年5月11日月曜日
2009年5月10日日曜日
ドア開けちゃいました
夕方買い物袋をもったまま…ドアを開けてしまって
1人立ち飲み。
そんな時もある
私は楽しんでいるのだから
哀れんだ目で見なくていいですから!
シーズン中なので、少々飲んで(私のなかでは)切り上げる。
2009年5月8日金曜日
お気に入り
お気に入りの萌季屋のコーヒー。
カフェも利用するけど,豆を買ってきて家でもコーヒーを入れる。今日はブラジルとルワンダ。
香りが精神面への影響が結構大きいことをここ数年感じる。
何に関しても,これが無いとダメ!にはなりたくないけどあると嬉しい。
そんな感じか。
レースでもこれがないとダメ!にならないようにジンクスとか縁起担ぎはなるべくしないようにしてる。
2009年5月7日木曜日
寛ぐ
2009年5月3日日曜日
2009年5月1日金曜日
耳栓コレクション
家でも時々使ってます。
それを知って
梨絵ちゃんが海外土産に耳栓を買ってきてくれた。
これはソフトシリコンで
先を細くして耳に入れるタイプとは違います。
平たくして耳の穴に蓋するように使います。
前に沖選手にもらったイタリアの粘土タイプは絶品だった。
Profile
Team Focus Outdoor-Products 所属。 静岡県掛川市出身